転生した
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが…
琵琶湖の水止めたろか - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B9%96%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%8B
イスラム圏での赤十字は赤新月なので、イスラム世界の勝利を願ったものかもしれない🤔
ソ連国家→ソ連国旗
本当は五大陸における共産主義の最終的勝利を象徴するソ連国家の五芒星にあやかり星にかわっておしおきしようとしたが、直前に共産主義体制が実質的に崩壊して…
当初は「ソ連にかわっておしおきよ」で計画されていたが、連載開始直前にソ連が崩壊してしまったため急遽月に替えられたんですよね #今日のデマ
#PleromaはMastodonのAPIと完全な互換性があるので個別対応はいらないよな2021
#PleromaはMastodonのAPIと完全な互換性があるので個別対応はいらないよな2020
たまにお前誰やねんってのが来る
私服のヤマト配達員普通におるよ
入退学を繰り返したら…(大富豪)
OAuth token(アクセストークン(?))は無制限という前提で書いてるのだけどマズいのか…?
荒業に荒業を重ねている(意図的にエラーをstdoutに吐かせたり)のでそのうち記事にする予定
macOS Big SurでApple Musicの情報がAppleScript(とJXA)で取れなくなっちゃったので、代替としてコントロールセンターの再生中を引っ張ってくるという荒業を実装した副産物としてApple Music以外でもコントロールセンターに出るものならなんでもなうぷれできるようになった
https://github.com/cutls/TheDesk/issues/208#issuecomment-761161411
とりあえず閉業
これはApple MusicによるNowPlaying
三文小説, King Gnu #NowPlaying
死にながらApple Script書いてる(書けない)のでmacOS環境
このスパム、いろいろ最悪すぎて好き
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!